ショートステイとは
介護者の介護負担軽減・冠婚葬祭・旅行等、介護者の事情や、ご利用される方の状況に応じ、ご宿泊いただき身の回りのお世話をさせていただくことを目的としております。また、筋力の低下や、認知症の予防を目的とした軽体操も行っております。
当ショートステイでは、介護が必要な方と、介護をされている方、双方がご自宅でのより良い日常生活を、長く継続できる架け橋となれる立場となるよう励んでおります。
サービス概要
対象者 | 要支援・要介護認定を受けられている方 |
利用定員 | 35名 |
部屋数 | 1人部屋 :14室 3人部屋 : 3室 4人部屋 : 3室 すべての居室に洗面台・床頭台・クローゼット・テレビがついております。 |
送迎 | 邑楽郡及び館林市、埼玉県行田市、羽生市が基本的な送迎実施地域でございます。その他の地域にお住まいの方はご相談ください。 |
ご相談窓口 | 担当:生活相談員 南指原(なじわら)/ TEL:0276-55-8058 |
めいわCOMハウスショートステイ 特色
当ショートステイは身軽にご宿泊していただけます。
《お持ちいただくものは、お薬とお着替えのみです》
看護師の体制を整えており、看護師による健康チェックを行っております。
機能訓練、リハビリ体操、レクリエーションの時間を設けており、生活のお世話だけではなく、楽しく過ごしていただき、筋力の減退を予防する工夫を行っております。
利根川沿いに位置しており、とても穏やかで、日当たりもよく、心落ち着く場所となっております。
居室(個室)
居室(多床室)
桜外出
おやつ(手作りドーナッツ)
空室状況
ショートステイの利用状況については、お気軽にお問い合わせください。
■ 担当:南指原(なじわら)
■ 電話番号:0276-55-8058
料金について
★介護保険料(1日あたり)
個室 | 多床室 | |
要支援1 | 474円 |
474円 |
要支援2 | 589円 |
589円 |
要介護1 | 638円 |
638円 |
要介護2 | 707円 |
707円 |
要介護3 | 778円 |
778円 |
要介護4 | 847円 |
847円 |
要介護5 | 916円 |
916円 |
◆加算項目
【サービス提供体制加算Ⅰ】・・・・・22円(介護職員の中で介護福祉士の資格を持つ者が全体の
80%以上)
【介護職員処遇改善加算Ⅰ】・・・・・・・8.3%(1ヶ月の合計単位数×8.3%)
【特定処遇改善加算Ⅰ】・・・・・・・・・・・2.7%(1ヶ月の合計単位数×2.7%)
【介護職員等ベースアップ等支援加算】・・・1.6%(1ヶ月の合計単位数×1.6%)
【 送迎費(片道)】・・・・・・・・・・・・・・184円
【 看護体制加算Ⅲロ】・・・・・・・・・・・・6円(看護職員が常勤換算方法で1以上。かつ前年度のお客
様の要介護3以上割合が70%以上である)
【機能訓練体制加算】・・・・・・・・・・・・・12円 (常勤の機能訓練員1名以上配置)
★食費・滞在費(介護保険給付対象外)
個室 | 多床室 | |||
食費 | 居住費 | 食費 | 居住費 | |
第1段階 | 300円 | 320円 | 300円 | 0円 |
第2段階 (年金収入80万円以下) |
600円 |
420円 | 600円 |
370円 |
第3段階① (年金収入80万円超 120万円以下) |
1,000円 |
820円 | 1,000円 |
370円 |
第3段階② (年金収入120万円超) | 1,300円 | 820円 | 1,300円 | 370円 |
第4段階 |
朝食500円 昼食600円 夕食600円 |
1,580円 | 朝食500円 昼食600円 夕食600円 |
860円 |
★食費・居住費の減免について
世帯全員が市民税非課税の方や、生活保護を受けておられる場合は、居住費(滞在費)及び食費の負担が申請により軽減される対象となる場合がございます。お気軽にご相談ください。
資料ダウンロード
料金表 (2023-04-01 ・ 337KB) |
▼お気軽にお問い合わせください
TEL.
0276-86-3111