通所介護(デイサービス)とは
デイサービスとは、家庭で生活されている介護の必要な方の心身機能の維持・向上とご家族での介護負担の軽減を目的とするものです。
毎回ご自宅までの送迎、食事、機能訓練、入浴などの生活サービスを中心に、趣味的な活動やゲーム等のレクリエーションを行い、心身の活性化を目指します。
ちよだCOMハウスデイサービスセンターのご紹介
ちよだCOMハウスデイサービスセンターの従業員は、利用者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じて自立した日常生活ができるよう、必要な日常生活の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び、心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図ることに努めます。
事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。
入り口
ホール
お風呂
サービス条件・概要
対象者 | (1)65歳以上で、介護保険の要支援・又は要介護と認定された方 (2)45~64歳で疾患により、要介護と認定された方 (3)緊急時やむをえない場合は、介護認定をまだ受けていない方でもサービスの利用は可能です。 ※デイサービスの利用をご希望される方は当施設までご連絡ください。 |
営業日時 | 8:30~17:30(月曜日~土曜日) |
休業日 | 1月1日~1月3日まで |
利用定員 | 40名/日 |
ご持参品 | 入浴時のお着替え(必要な方)。※タオルは無料で準備しております。 お昼の薬(服薬されている方)。 おむつを使用している方はご持参下さい。 |
ご相談窓口 | 担当者:生活相談員 新井/ 電話番号:0276-86-3111 |
サービス内容・利用風景
おやつ
3B体操
機械浴
外出
送迎
料金について
★介護保険料(1日あたり)★
大規模型事業所(Ⅰ) |
要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
4時間以上5時間未満 | 374円 |
428円 |
484円 |
538円 |
594円 |
5時間以上6時間未満 | 541円 |
640円 |
739円 |
836円 |
935円 |
6時間以上7時間未満 | 561円 |
664円 |
766円 |
867円 |
969円 |
7時間以上8時間未満 | 626円 |
740円 |
857円 |
975円 |
1,092円 |
◆食費(昼食)
・・・ 600円
◆各種加算
【 サービス提供体制強化加算Ⅰ 】・・・ 22円(1日につき)
【中重度者ケア体制加算】・・・45円(1日につき)
【 介護職員処遇改善加算Ⅰ 】・・・各単位数合計の5.9%
【介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ】・・・各単位数合計の1.2%
【科学的介護推進体制加算】・・・40円(1月につき)
◆その他加算(ご利用の場合のみ)
【 入浴介助加算 Ⅰ Ⅱ】
・・・ 40円 55円(1日につき)
【 同一建物に対する減算 】 ・・・・ -94円(1日につき)
【個別機能訓練加算Ⅰロ】・・・85円(1日につき)
★通所型サービス★
◆介護保険料(1月につき)
・要支援1 ・・・・・・・・・ 1,672円
・要支援2 ・・・・・・・・・ 3,428円
◆各種加算
【サービス提供体制強化加算(Ⅰ)・・・88円
【サービス提供体制強化加算(Ⅰ)・・・176円
【 介護職員処遇改善加算Ⅰ 】・・・各単位数合計の5.9%
【介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ】・・・各単位数合計の1.2%
【科学的介護推進体制加算】・・・40円

◆その他加算(ご利用の場合のみ1月につき)
【 同一建物に対する減算・要支援1 】 ・・ -376円
【 同一建物に対する減算・要支援2 】 ・・ -752円
【運動機能向上加算】・・・225円
資料ダウンロード
▼お気軽にお問い合わせください
TEL.
0276-86-3111